株式会社コードリック株式会社コードリック
トップ
TOP
会社情報
COMPANY
請負開発
ORDER
自社開発
PRODUCT
開発実績
RECORD
お知らせ
NEWS
ブログ
BLOG
お問い合わせ
CONTACT
TOPトップCOMPANY会社情報ORDER請負開発PRODUCT自社サービスRECORD開発実績NEWSお知らせBLOGブログCONTACTお問い合わせ
BLOG
ブログ
  1. TOP > 
  2. BLOG
  3.  > その他
  4.  > ChatGPTを使ってみた
2023/8/4

ChatGPTを使ってみた

その他
こんにちは。
今回はChatGPTを使ってみたお話をしたいと思います。

 

「ChatGPTとは何か」

ChatGPTは、人間のように自然な会話を行うことができるように設計されたGPTモデルのバリエーションです。
ユーザーが与えたテキストに対して理解し、適切な応答を生成することができます。質問に答えたり、会話をサポートしたり、一般的な情報を提供したりするのに役立ちます。
ウェブの記事、ブログ、書籍、会話などから学習された多様なテキストデータをベースにしています。そのため、一般的な知識や言語理解能力を持っているとともに、ユーザーとのインタラクションを通じて学習することもあります。


上記の文章はChatGPTに質問した文章を持ってきました。
このようにとてもわかりやすい文章にまとめてくれます。
時々、コードリックのブログでもChatGPTを活用してブログを書いている社員がいます。
ブログを書く以外にも、堀江貴文さんはChatGPTを使って書いたビジネス本を出版したりなど、ChatGPTの使い方はいろいろあります。
堀江貴文さんはその本を約2時間で仕上げたそうです。
時間短縮にもなるし、誤字脱字もないだろうし出版には最適な使い方ですね。


次に、私がChatGPTを使おうと思ったきっかけについて話します。
使ってみようと思ったきっかけは、このブログの添削作業を任されたことです。
プログラマーやデザイナーの方のブログを読んでいると、専門用語が多く私には何の話をしているのかわからないという事が非常に多いです。
そこでChatGPTにわからないことを聞いてみようと思いました!!

操作方法はとても簡単で、検索欄に文章を入力するだけで回答をくれます。
専門用語を詳しく教えてくれて、無知な私でも理解することができました。
回答をもらっても理解できないときは、「Regenerate response」を押して再度読み込みを行うと、1回目の回答より言葉をかみ砕いて教えてくれます。
Googleの検索と違い、ボタン一つで別の言い回しで回答をくれるのは楽ですよね。
また、Googleで検索するときは自分で回答を探さないといけませんが、ChatGPTは即回答をくれるのでいらない情報が目に入りません。

他にもメールの返信の文章がわからない時に回答をもらったりと、私は頻繁に活用しています。
ニュアンスは合っているけど、この方が柔らかい言い方になるよなど修正してくれて助かっています。

ChatGPTを活用した物を見つけたらまた共有したいと思います。
しばらく暑い日が続きますので、ご自愛ください。
back
トップ
TOP
会社情報
COMPANY
請負開発
ORDER
自社サービス
PRODUCT
開発実績
RECORD
お知らせ
NEWS
ブログ
BLOG
お問い合わせ
CONTACT
トップ
TOP
会社情報
COMPANY
請負開発
ORDER
自社サービス
PRODUCT
開発実績
RECORD
お知らせ
NEWS
ブログ
BLOG
お問い合わせ
CONTACT
株式会社コードリック
〒920-0362 石川県金沢市古府3丁目45-2
TEL 076-249-8388 / FAX 076-203-0044
SDGsのロゴ
株式会社コードリック
〒920-0362 石川県金沢市古府3丁目45-2
TEL 076-249-8388 / FAX 076-203-0044
プライバシーポリシー
SDGsのロゴ
©株式会社コードリック. All Rights Reserved.プライバシーポリシー
©株式会社コードリック. All Rights Reserved.